1. HOME
  2. 最新情報
  3. 新型コロナウイルス感染症の5月8日以降の取り扱い

NEWS

最新情報

新型コロナウイルス感染症の5月8日以降の取り扱い

【当社従業員のマスク着用について】
新型コロナウイルス感染症の位置付けが2023年5月8日以降に5類に移行することに伴い、当社従業員のマスク着用に関して、個人の主体的な判断に委ねることとします。
ただし、以下に該当する場合はマスク着用を推奨いたします。
〇マスク着用の推奨時
1)医療機関への受診時
2)医療機関や高齢者施設などへの訪問時
3)通勤ラッシュ時など混雑した電車やバスに乗車する時
4)重症化リスクが高い方が感染拡大時に混雑した場所に行く時
〇マスク着用の推奨者
1)発熱や咳などの症状がある人
2)新型コロナウイルス感染症の検査が陽性の人
3)同居家族に陽性者がいる人

【お客様に対して】
2023年5月8日以降に来社のお客様には、マスク着用やアルコール消毒等を求めません。
ただし、監査や見学等での工場棟内への立ち入りに関しては、当面は「マスク着用および手指消毒」を推奨させていただきます。